相談内容
2ヶ月半 お風呂でぎゃん泣き( 。・-・。`)
カテゴリ0~6ヶ月 その他

2ヶ月半の娘がいます。 題名にもある通りお風呂でぎゃん泣きです。 これは前からというわけではなく ここ4日ぐらいです。 それまではわりと気持ち良さそうに入っていました。 お風呂は旦那が入れてくれています。 お風呂の最後の5分ぐらいはスイマーバで嫌がる事なく、ぷかぷか浮いて運動していました。 しかし、ここ4日ぐらいは頭や体を洗っている時からぎゃん泣きで、1度泣き始めたらあがるまで泣いています。 2ヶ月半になって少しずつ色んなことが分るようになってお風呂をきらいになったのでしょうか? このような経験された方いますか? またどのように克服されましたか? 初めての子育てで分からないことだらけです。 教えてください(>_<;)

我が子はお風呂が大好きで泣いた事はほとんど無いのですが、身体を洗う時は身体に大きめのガーゼをかけてあげたりしていますか?我が子も、身体を洗っている時も浴槽に浸かっている間も、身体用の大きめガーゼを掛けてあげると安心していました。ママのお腹から産まれて、外の世界に出てきて抱っこに慣れてくると、身体から温もりが離れると不安になるのかもしれませんよ( ^ω^ )

お風呂の温度は大丈夫ですか? ここのところ、急に暑くなりましたよね。 大人でも「シャワーだけでもいいかっ💦」ってなりそうな位ですから、お子さんも湯ぶねで暑いと感じているのかもしれません。 お湯の温度を少し下げてみたり、ぬるま湯シャワーをちょっと試されてみて、ご機嫌がなおるのなら暑い証拠です。 試してみてくださいね。
一緒にお風呂する時の温度
カテゴリ0~6ヶ月 その他
新米ママ★ゲップが出ない>_<
カテゴリ0~6ヶ月 その他
叱り方について
カテゴリその他
散髪について
カテゴリ1歳 その他