相談内容
絵の描き方
カテゴリ3歳以上 その他

4歳になる息子がいます! 幼稚園も保育園も通っておらず、絵を描く機会がなかったので、この前オールドクレヨンで自由に絵を描かせてみました! 色遣いなどは上手にできて、私の顔を描かせようとしましたが、顔を描くのが難しかったらしくて描いてくれませんでした。 来月から幼稚園に通うので絵は描けてた方がいいのでしょうか?? また、どうやって絵が描けるようになりますか? 全く分からないので教えて下さい(*ꆤ.̫ꆤ*)

うちの子供は幼稚園に通うようになってから自然と絵が上手になってきましたよ! 私も子供といっしょに絵を描きます。目、鼻、口とか順番に描いていけば慣れると思いますよ( ˊᵕˋ )♡

きっと自然に書けるようになりますよ! 子どもなんて周りの子を見て育つのでそんなに気を揉まずゆっくり見守ってるのもいいと思います!あとは絵本とかで絵に触れさせるかとかでしょうか♪
この相談に回答する
新規で悩みを相談する
同じカテゴリの子育ての悩み相談
一緒にお風呂する時の温度
カテゴリ0~6ヶ月 その他
はじめまして☆
赤ちゃんと一緒にお風呂はいる時の温度ってどれくらいにしてますか(o^^o)?
もともと熱いの好きで1人の時は44度とかで入ってました。
新米ママ★ゲップが出ない>_<
カテゴリ0~6ヶ月 その他
先月末に1人目産みました!
母乳飲み終わった後にゲップさせてあげたいんですが、なかなか出てくれません。。。
なにかいいの体勢とか、やり方あれば教えてください。
すごく心配してしまって、、、
叱り方について
カテゴリその他
こどもに悪いことをされたりすると、ついイラっとなって怒鳴ってしまいます。。
怒鳴らない子育てを心がけてますが、つい大声を出してしまう時があります。
皆さんはどのように叱ってますか?
散髪について
カテゴリ1歳 その他
こどもの髪が伸び美容室に連れて行きますが、知らない人が沢山いると泣いて嫌がり髪を切るどころではありません。。
家で切ろうとすると動き回りなかなか切らせてくれません;^_^A
テレビをつけたり工夫はしますが、すぐ動いてじっとしてくれません。。
皆さんはどうやって散髪してますか?