相談内容
子宮癌検査引っかかる
カテゴリ病気

6ヶ月前に出産してからガンの検査を3ヶ月に1回やっています。 先月2回目をやって今日検査結果を聞きました。 1回目は何も問題なかったのですが、 今回は検査に引っかかってしまいました。 まだすぐ何かしなきゃいけないとかではないかは大丈夫!とお医者さんには言われたのですがとても不安です。 来月ウイルス検査しましょう!と言われました。 (今まで性病等にはなったことがありません。) 5年付き合った彼と去年結婚して子供も先月産んだばかりです。私は21歳旦那は24歳まだまだ家族3人でやりたい事も沢山あります。 子供だってあと2人くらいは欲しいねって話しをしてます。 とても悲しくて旦那にまだ言えていません。 まだ癌と言われた訳では無いのですがとても不安です。 今まで私と同じように癌の検査に引っかかったけど癌では無かった方。 子宮癌の手術をしたことがある方など。 話しして頂けるならお願いします。 とてもシビアなお話だとは思うのですが。 今不安で押しつぶされそうです。 とてもプライベートな話でお話ししたくない方もいると思いますし、この内容をみて不快に思う方がいましたら申し訳ありません。

≫≫[2]匿名さん お話し読ませて頂いて気持ちが楽になりました。 ありがとうございます! 主人には話ししたらまだ癌って言われた訳じゃないから大丈夫。来月の診察にもついて行くからと言ってくれました。 早く見つかってよかったとプラスに考えます。 早くみつけて早く処置して第二子、第三子と授かれたらな〜っと思っています。 ほんとにお話しして頂きありがとうございます。

私は26歳の時に子宮頸がんの検査でひっかかりました。それから投稿主さんと同様、今すぐ手術しなければいけないとかではなく、進行すれば子宮頸がんになる手前の前がんと言われました。ほとんどの人が自然に消えるから様子を見ましょうということになりました。 ただ私の場合、持病があり飲んでいた薬の影響で免疫力が低かったため、自然に消えることはなかったので、28歳の時に、このままほっといても消えそうにないから取っちゃおっかみたいなノリでお医者さんに言われ、レーザーでの円錐切除をしました。 下半身麻酔なので意識ももちろんありましたし、切除した部分も見せてもらいました。入院も確か2〜3日でしたよ。 それかれ半年、一年おきに通院して経過を診てもらっていましたが、5年経ったら通院もしなくてよくなりました。 まだお若いですし、そんな急にがんと言われびっくりしたかと思います。でも一番身近な旦那さんには相談した方がいいですよ。きっと支えになってくださると思いますし、一人で悩むより心が軽くなるはずです。 ちなみに出産も無事できましたよ。3年前に男の子を出産し、今も第二子を妊娠中です。 出産の際、子宮頸管長が他の方より短くなるので、早産とかには注意が必要ですけどそれさえ気にかけていればなんの問題もないです。 あまり思いつめないでくださいね。逆に早い段階で見つかってよかったと思ってプラスに考えて、病気に打ち勝ちましょう!
産後鬱について
カテゴリ病気
ガン検診について
カテゴリ病気
乳ガン検査
カテゴリ病気
不眠
カテゴリ病気