相談内容
もう限界!!
カテゴリその他

ここで吐かせてください( ノД`) 母の日なので義母にプレゼントを渡しに行きましたが、息子が可愛いのか私の存在は無視?って感じで(いつもです)旦那、姑、旦那のお姉さんが三人で仲良く会話が進んで・・極めつけプレゼントもありがとうと旦那に! 旦那は母の日なんていらないよと言っていたけど、私は買ってきました。当日も旦那がプレゼントを渡すし・・。それは良いとしても少しでも選んだのは妻の私だとかそれを話してくれればいい旦那も旦那ですよね。 あたかも自分が買ってきたような言い方・・ いつもそうです。 帰宅してから話もしたくなくて、黙っていたら、いつも俺の実家に行くと機嫌悪くなるねって・・言われました。 それでも今朝は、ちゃんと朝弁当を作り持たせて見送りましたが、本当にこれだけではなく色々あるので我慢に限界! そういう旦那と結婚したので諦めですが・・姑とお姉さんも癖が強く辛いです。

私だったら、旦那がそう言うのなら、母の日のプレゼントは買いません。 姑になんか言われたら...旦那がそう言ってきたので、今まで渡してた事も含め、迷惑だったかなと思いまして。としれっと言ってやります。 と言うか、、、旦那さんズルいですね。 自分の親に良い顔をしたければ、休みの日にお前がプレゼントを買ってこい!って感じです。 私なら、自分達の家に帰ってからぶちギレて家の中の物とか投げつけて破壊します。。 それくらいすれば、さすがに怒ってると伝わるでしょう。 しかし、嫁をいびる姑と小姑なんて、本当に居るんですね。びっくりです。 因みに私は、姑には母の日に何も渡してません。旦那が渡さなくていいと言うので真に受けています。 なので、私の実母のみに渡してます。

私だったら嫌味がてら、「いろいろ迷って交いましたがプレゼント気に入ってくれましたか?」と言っちゃいます(笑) 旦那が気が利かないなら私がやりましたよアピールです。 私は姑に嫌なことをされるとすぐ反映しちゃうタイプなのでストレスはそんなに溜まらないのですが 角が立たないようにするのは大変ですね…
旦那の育児、家事協力について
カテゴリその他
祖父母の呼び名について♪
カテゴリその他
パパの担当家事は?
カテゴリその他
スマホ使う時間は、どうしてますか?
カテゴリその他