相談内容
耳鼻科に通う頻度について
カテゴリ7~11ヶ月 病気

子供の鼻水を吸ってもらう為だけに、耳鼻科に行くのは迷惑なんでしょうか? 自宅でも鼻水を吸ってあげてますが、鼻の奥の方に詰まってるみたいで、思ったよりも吸えません。 そして、鼻呼吸ができず寝苦しいのか怒ったように泣き叫びます。 家の近所の耳鼻科に子供を連れていくと、心配しすぎだの、家で吸っておけば良いだの言われます。 家で吸っても奥の方の鼻水が取れないから耳鼻科に来たと伝えても、風呂上がりに吸ってみろだのなんだの言われます。。 私が過保護すぎなんでしょうか...。 また、電動で鼻水が良く吸える吸引機をご存じでしたら教えてください。

≫≫[4]匿名さん そうなんです。 私も鼻水が耳などに流れてしまい、別の病気を発症させたくないので、嫌味を言われながらも耳鼻科に通ってるんです。。 メルシーポットは口コミも良いですよね! 耳鼻科に通う手間隙を考えれば安いんもんです。 買ってみて試してみようとおもいます。 しかし、皆さんの周りの耳鼻科の先生は優しいですね...。 土地柄かたまたまなのか、私の周りにある耳鼻科は小児科ではないから!と言った感じで子供にも厳しいです。 スタッフさんもなぜかピリピリしてるし。

≫≫[3]匿名さん 今のところ、3件の耳鼻科にそのように言われています...。 鼻水さえ吸ってもらえなかったこともあります。 優しい先生がいる耳鼻科もあるんですが、そこは電車とバスを乗り継ぎ更に徒歩20分かかる場所にあるんです。汗 住宅街の中にある個人の耳鼻科なので。 子供をしっかり見てくれる耳鼻科を色々と探してみようと思います!
ウイルス対策!
カテゴリ3歳 病気
テレビについて
カテゴリ病気
薬を飲んでくれない
カテゴリ病気
赤ちゃんニキビが治りません!
カテゴリ0~6ヶ月 病気