相談内容
お盆の帰省
カテゴリその他

皆さんは、お盆に旦那さんのご実家に行きますか? 子どもが小さい頃は行っていましたが、中学生ともなると遠方だしと行きたくないと言われ今年は夫婦2人だけになりそうです。 主人も私と姑の仲がそんなに良くないと知っているので、俺一人で帰るよと最近は言ってますが、その場合みっちり全部休みを使って帰るようで、それもどうかと思います。 せっかくの休みに家族でどこも出かけられないのもと・・。 どんなお盆休みを過ごされますか?

うちは地元婚なので両家とも近いです。 なので毎週両家に顔を出します。 昨日も旦那の実家に行ったので、お盆は旦那が仕事のため行きません。 送り火だけいこうかなと思っています。 正直、無宗教無信仰なのでお盆のアレコレがすっっごく面倒だし嫌い。 旦那の実家は熱心なので、盆暮れ正月の関わりがだるいです。 私の実家はカトリックのため、煩わしいものはなく楽チン。 宗教は自由なのに、なんで押し付けられなきゃならないんだろー。 行くたびにやり方などをしつこく教えてきて、内心うんざりです。

私は、今年の3月から旦那の実家で同居を始めたので帰省などは関係無く、お盆は小さな村なので色々と昔からの祭りやしきたりなどがあり、どこも出かけられません。おまけに、農家なので10月になるまで基本的に遠出は出来ません。それを覚悟で同居しましたが、子供が大きくなったら不安です。 因みに、投稿主さんは中学生のお子さんだけを置いて出かけるのは不安ではないのですか?中学生とはいえまだ未成年です。未成年のお子さんだけを残して遠出の帰省は私はちょっと不安で出来ませんね。子供を信頼していないわけではないですが、親の不在時に羽目を外して事件に巻き込まれたらと考えてしまいます。
旦那の育児、家事協力について
カテゴリその他
祖父母の呼び名について♪
カテゴリその他
パパの担当家事は?
カテゴリその他
スマホ使う時間は、どうしてますか?
カテゴリその他