相談内容
大阪のママ友
カテゴリ7~11ヶ月 その他

8ヶ月の女の子のママを毎日がんばってます((´∀`*)) 大阪南部よりです☆ 35サイです☆ いろいろお話できる人よければお友達になってください🖤

9歳女の子、5歳男の子のママです☆ 36歳になりました(笑) 大阪市内在住です。 宜しくお願いします❗

≫≫[4]RKママさん 低月齢の時は本当に大変でした(;o;) 夜中にミルク作りに行くのがしんどくて… やっと寝たと思っても哺乳瓶の消毒があったり… 個人差があるのは分かってても、 寝てくれないってしんどいですよね(;_;) 子育ての悩みは尽きないけど、 寝れないのは本当辛い(;_;) 夜ぐっすり寝てくれるようになりますように💦 4月から仕事復帰の予定です。 今から気が重いです(つД`) RKママさんも仕事されるのですか? それなら夜寝てくれないとハードすぎますね💦
この相談に回答する
新規で悩みを相談する
同じカテゴリの子育ての悩み相談
一緒にお風呂する時の温度
カテゴリ0~6ヶ月 その他
はじめまして☆
赤ちゃんと一緒にお風呂はいる時の温度ってどれくらいにしてますか(o^^o)?
もともと熱いの好きで1人の時は44度とかで入ってました。
新米ママ★ゲップが出ない>_<
カテゴリ0~6ヶ月 その他
先月末に1人目産みました!
母乳飲み終わった後にゲップさせてあげたいんですが、なかなか出てくれません。。。
なにかいいの体勢とか、やり方あれば教えてください。
すごく心配してしまって、、、
叱り方について
カテゴリその他
こどもに悪いことをされたりすると、ついイラっとなって怒鳴ってしまいます。。
怒鳴らない子育てを心がけてますが、つい大声を出してしまう時があります。
皆さんはどのように叱ってますか?
散髪について
カテゴリ1歳 その他
こどもの髪が伸び美容室に連れて行きますが、知らない人が沢山いると泣いて嫌がり髪を切るどころではありません。。
家で切ろうとすると動き回りなかなか切らせてくれません;^_^A
テレビをつけたり工夫はしますが、すぐ動いてじっとしてくれません。。
皆さんはどうやって散髪してますか?