相談内容
離乳食
カテゴリ0~6ヶ月 食事 離乳食、おっぱい

離乳食スタートしました! 椅子に座らせてあげていますが、抱き癖もあるせいか直ぐに飽きてグズり出してしまいます。 泣いたら抱っこして離乳食も自然と中断してしまいますが、普通は大人しく食べてくれるものなのでしょうか?

2歳と生後6ヶ月の2人の子どもがいます。 うちは膨らますイスに座らせてます(笑) 上の子のお風呂用に買ってたんですけど、下の子の離乳食が始まって、抱っこしてあげるのが大変で(・・; 基本的に抱っこマンな子ですが、離乳食食べ終わるまで泣かずに座ってくれてます(*^^*) めちゃくちゃ楽になりました(^o^)

≫≫[1]匿名さん ありがとうございます(*^^*) 抱っこでもいいんですね! 実はお姉ちゃんが居て、1人目の子供の時は抱っこだったような気がするのですが2人目は1人目の世話もあり、椅子に座らせて食べさせていて。。。 うちも抱っこばかりしていますーーー( ̄□||||!! 抱っこして歩かないと泣く子で。 でも抱っこ出来るのも今のうちだけですもんね(*^^*)☆彡.。
この相談に回答する
新規で悩みを相談する
同じカテゴリの子育ての悩み相談
カレーのリメイク募集!
カテゴリ食事 離乳食、おっぱい
カレー作りすぎました。。。
カレーうどん以外のリメイクあれば教えてください>_<!
娘が離乳食を食べてくれません
カテゴリ食事 離乳食、おっぱい
7ヶ月になる娘がいます♡
おっぱい大好きでやっと離乳食を始めたのですが、全くと言っていいほど口を開いて食べてくれません。。
どうやったら食べてくれますか?
乳腺炎について
カテゴリ食事 離乳食、おっぱい
産後1ヶ月になりますが、胸が痛く、しこりのようなものができました!
熱も出てきて辛いのですが、病院に行った方がいいでしょうか?
食事中のしつけについて
カテゴリ1歳 食事 離乳食、おっぱい
もうすぐ1歳6ヶ月になる娘がいます!
離乳食も進み、大人と同じ食べ物を食べれるようになってきました!
しかし最近はイヤイヤ期なのか食べ物やスプーンを投げたり、食べ物で遊んだりします。。
何度注意しても泣いたりわめいたりと大変です。
同じような悩みを持つ方いらっしゃればアドバイスお待ちしております。。