相談内容
自分の時間が欲しいです
カテゴリ自分

主人は、出張も多く、家にほとんど居ません。帰宅すれば、疲れてるので夜泣きしてるのを、頼むことも出来ず。*゚(PД`q゚)゚*。 実家も遠いので、平日は一人で頑張って育児してます! 子供は可愛いし幸せですが、突然泣きたくなります、、。 週末、主人がいる時に預けて、一人で外出したいのですが、心配で、、。 もちろん、週末は主人も子供の世話をしてくれてます。 皆さんは、どういう風にうまく自分の時間を作ってますか? 教えて下さい!!

≫≫[5]小山のどかさん お返事みて、今気持ちが軽くなりました。なんとかなるもんですかね?旦那にも分かってもらうチャンスなのかな?と思ってきました。 元々、自分を追い込んでしまう性格なので、気分転換しなくてはと思ってます。マンガ喫茶は入ったことありませんが、行ってみたいところなので、調べて旦那にも話してみます。 すごい、参考になりました!

実家は近いけど、小さい頃は全然頼れなくて。 旦那はいる時は面倒見てくれるけど、どうしても仕事中は自分1人で。 子供を歩行器に乗せて、よくベランダで泣いてました。 1時間だけ福祉サービスを利用して1人の時間を作ったりもしてました。 保健師さんもしょっちゅう来てくれたので、話し相手でもあり、子供のこと見てくれて助かってました。 近所に同じ学年の子どもがいる友達がいたので、家に遊びに行かせてもらったりして、子供がいても息抜きできてたかなぁと、振り返れば思います。 それでも、完全1人の時間って欲しいですよね。 もし旦那さんが見てくれるなら、一度見ててもらって外出してみては?? 意外となんとかなるものです。 日頃の大変さもわかってもらえますし。 気になってしまうのは、ママである証拠! 出かけ先は、マンガ喫茶やカラオケなど、時間制限のあるところが良いのではないでしょうか?? 参考になれば幸いです。
子育て中のイライラについて
カテゴリ自分
初めての子供です。不安
カテゴリ自分
皆さんの旦那さんは?
カテゴリ自分
気持ちをどうにか、切り替えたい
カテゴリ自分